ISSEIKI FURNITURE SHOP

今年こそ「片づけ」を習慣に!無理なく片づけを続けるためのポイント5つ

整理収納アドバイザーFujinao(フジナオ)です。

新しい年になり、今年の目標を決めて決意を新たにした人も多いのではないでしょうか?
何かに挑戦する時、大切なのは「環境」です。

学習にスムーズに取り掛かれる環境があれば机に向かってすぐに勉強を開始できるように、部屋が片付いていることは目標を達成する上で大切なこと。
ぜひ、片付けの習慣を身につけて今年は飛躍の年にしてみませんか?
今回は片づけを無理なく続けるためのポイントを5つご紹介いたします。

ポイント① 片づけが大変で続かないのはモノが多いから!

想像してみてください。
床の上に幼児用の15ピースのパズルがバラバラに落ちています。
これを3分以内に完成させてください!と言われたら、大人であればクリアする人がほとんどでしょう。

でも、床に落ちているパズルが5種類あったら?
15ピース×5種類で75ピース。
そのうえ種類もバラバラなので、まず「どのパズルのピースなのか」ということから確認しなくてはなりません。
こうなってくるとちょっと面倒になってパズルを完成させるのを放棄したくなりますよね。

お家の片付けも、実はこれと同じことです。
モノが多くなればなるほど、片づけは面倒で複雑になります。
だから片づけでまず一番大切なのは「モノの数を減らすこと」。
そして、モノを管理できる量は個人差が大きいです。
「どのくらいまで減らしたら良いのかな」と思ったら他の人の暮らしを参考にするのではなく自分が「管理が楽になった」と感じる量まで減らしてみるのがおすすめです。

ポイント② 収納場所が決まらないのは、モノを種類で分けていないから

例えば初めて行ったスーパーで「コーラを買ってきて」と言われてもほとんどの人は店員さんに場所を聞かなくても見つけることができるのではないでしょうか。

それは、スーパーがモノの種類ごとに陳列する仕組みになっているから。
ジュースやミネラルウォーターならば飲み物コーナーに、トマトならば青果コーナーに、と大きなジャンルで仕分けがされていてそこから更に細かく分けて陳列がされていますよね。

これが整理の基本です。
お家の中も「ここは誰の、何のエリア」としっかりジャンル分けをして、その中で更に細かく仕分けをしていくことが片付けを無理なく続けるためには大切です。

ポイント③ 出し入れが億劫になるのは手間数が多いから

「いつか使うだろう」と納戸の奥深くにしまっておいたボードゲーム。
いざ、お正月に家族が集まった時に「あー、出すのめんどくさい」と結局出さなかった。
冬になってだんだん寒くなってきたけれど、押入れから羽毛布団を出すのが面倒で毎日「布団出さなきゃ」と思いながら寝ている。

こんなふうに「出すのが面倒で結局使わない」という経験は誰にでもあるのではないでしょうか?
モノを出し入れする時に「手間」は大敵です。
それが毎日使うような使用頻度が高いモノであればあるほど、出し入れの手間数を減らすことは大切。
「毎日のリセットができない」と感じていたら収納の手間数の見直しが必要です。

ポイント④ 「片づけよう」という気持ちが続かないのはお気に入りじゃないモノが多いから

例えばお気に入りの革靴を買って。
ワンシーズンは埃を落としたりクリームを塗ったりとマメに手入れをしていたけれど。
そのうちに飽きてしまって最近は雑な扱いになっている。

そんな経験はありませんか?
逆に、クタクタになっても手放せない大好きなブランケットやぬいぐるみがある人もいるでしょう。
実は、モノにも「旬」があります。

持ち主の気持ちが「使いたい!」「好き!」という前向きな気持ちの時は「旬」です。
旬が過ぎてしまったモノは扱いが乱雑になったり、手入れを楽しいと思えなくなってきます。
片付けのモチベーションが続かない時には持ち物を「旬」のモノに買い替えてみるのもおすすめです。

ポイント⑤ 片づけ習慣が続かないのは新しく習慣を作ろうとしているから

「今日からダイエットのために毎日歩くぞ!」と息巻いてもなかなか長続きしない。
そんな経験はありませんか?

新しい習慣を作る、というのはなかなか難しいものです。
そんな時には「今ある習慣にちょい足し」がおすすめです。

例えば毎日の「通勤」という習慣を利用して、駅一つ分歩いてみる。
食事前にテーブルを拭く習慣にちょい足しして出しっぱなしになっているモノをサッと片づける。
寝る前の歯磨きの時間に空いている方の手で片づけをする、など。

んな、今ある習慣に「ちょい足し」で片づけ習慣を取り入れてみると毎日のリズムに新しい習慣を取り入れやすいですよ。

まとめ

いかがでしたか?
片づけを習慣化するために大切な5つのポイントでした。
暮らしの基礎である部屋を整えて、より良い一年になると良いですね。
整理収納アドバイザーFujinaoでした。

整理収納アドバイザー
Fujinao

「部屋の景色が変われば人生が変わる」がモットー。
無理のない片付けの方法を教えます。 オフィシャルブログ「片づけの力」

この記事の関連商品

  • GEMINI TV 126 (WO-V-NA)

    オーク材が木の温もりを表現しているテレビボードです。前板にはブラックガラスを使用しており扉を閉めたままリモコン操作が可能です。

  • ERIS 2.5P SOFA (AL-NA-69SGY)

    落ち着いた大人な色合いの『ERIS』2.5Pソファのストーングレー色です。木の温もりを感じさせる質感と柔らかいフォルムで仕上げました。

  • EIS MINI SOFA BED (RU65)

    68cm幅のキッズ用ミニソファベッド。ソファとしてだけでなく、ベッドとしても使える折りたたみ式。

  • PEARL CABINET 4D (WH)

    水や汚れに強くお手入れしやすいいエナメル鏡面塗装。パールシリーズの4Dキャビネットです。

  • MUSE-2 LC 80-3 (WO-V-NA)

    どんなお部屋にも合わせやすいシンプルデザインの「MUSE」ローチェスト。無駄を省いたフラットで機能的なフォルムが人気です。

  • MUSE-2 LC 120-3 (WO-V-NA)

    どんなお部屋にも合わせやすいシンプルデザインの「MUSE」チェスト。無駄を省いたフラットで機能的なフォルムが人気です。

  • NORN DINING CHAIR

    空間に馴染む家具、シンプルで温かみのある家具を目指した一生紀の北欧スタイル「ノルン」シリーズのダイニングチェアです。

  • ERIS KIDS 100 DESK (NA)

    角の丸みが特徴的なデスク。シンプルで子供から大人まで使えるデザインです。

  • ERIS KIDS 34 WAGON (NA)

    開閉がスムーズで使い勝手が良い、エリスキッズシリーズのキャスター付きのワゴン。